アレキパからプーノへの行き方(バス料金、乗り場)
※2016年11月29日の情報
ペルーのアレキパからプーノへと移動しました。その時の情報(バスターミナルの場所、料金、移動時間)についてまとめておこうと思います。
料金:20ソル(690円)
チケット手配:当日、バスターミナルにて
所要時間:7時間30分
アレキパからプーノへの行き方(バス)
プーノ行きのバスが出るバスターミナルはアレキパの街の南の方に位置します。中心部からはちょっと距離があるので、市内を走るミニバスのようなものでアクセスすることになると思います。
プーノ行きはいくつかのバス会社が運行していると思うので、朝から晩まで何本も出ていると思います。事前予約とかは必要なく、当日ふらっと行って、出発時間が一番早い会社のバスを選ぶ感じで良いと思います。
実際、僕も、移動日当日にバスターミナルにとりあえず行って購入しました。僕が行ったときには、ちょうど出発直前のバスがありました(10時発)。
だいたいそういうバスは「プーノ、プーノ」と呼び込みをしていて、出発時間ぎりぎりまで(なんならちょっと過ぎてもやってるw)一人でも多くのお客乗せようと頑張っています。
そういう、呼び込みをしているバス会社は待ち時間も少なく出発できるので、他のバス会社を周ることなく即決しても良いと思います!!
値段はそんな大きく変わらないと思うので。
因みに、僕が利用したバス会社は、「Senor de los Milagros」という会社。
料金は片道、20ソル(690円)
あと、バスターミナル利用料2ソル(69円)をターミナル内のカウンターで支払います。
アレキパのバスターミナルの場所・地図
GPS情報:-16.423322, -71.544463
さて、バスはというと定時の10:00に出発。
が、アレキパの街が渋滞しており、アレキパの街出るのに1時間くらいかかりましたw
その間にテレフォンショッピング並みに熱く売り込みをしてくるおっちゃんが、ずっとバス内でサプリメントの宣伝をしてきました。
このタイプの物売りは初めてだったので少し新鮮でしたが、かなりうるさかったw
それで、バスの乗り心地はまぁ悪くなかったです。ペルーは道路もほとんど舗装されているので快適。
13:30には休憩のためにサービスエリア?的なところでしばし止まりました。ここでトイレに行ったり食料を調達したりできます。
コーンをゆでたものと何かの肉を焼いたこちらを4ソル(135円)で購入してバス内で食べました↓
それでバスがプーノに到着したのは17:30!トータル7時間30分の移動となりました。距離のわりにちょっと時間がかった印象です。最初の渋滞と途中の休憩がちょっと長かったかな。
プーノのバスターミナル↓
プーノの到着するバスターミナルの場所・地図
GPS情報:-15.843545, -70.017017