リマの空港からお宿桜子までバスで移動する方法について【バス停の場所、乗り方】
※2016年11月15日の情報
リマで有名な日本人宿、お宿桜子に宿泊したい方も少なくないと思います。
でも空港から宿までタクシーで行くとちょっと高くつくので、できればバスで行きたいというバックパッカーの方も多いと思います。
僕もその一人でした。
因みに、僕は夜の9時に空港に着き、夜の移動はちょっと怖かったので、空港泊して、翌朝にバスでお宿桜子まで移動しました。
実際にどこでバスを拾ってどんなバスに乗ったら良いのか、ということについてまとめておこうと思います。
バスの運賃・料金:3.5ソル(115円)
チケットの購入:車内
所要時間:1時間半
空港からお宿桜子まで行くバスの乗り場・場所
お宿桜子のホームページには宿へバスで行く方法が書いてあるのですが、バスの乗り場は「空港前の大通り」とだけ書いてあるだけで、具体的にどこなのか、初めて来る僕には全く分からなかった。
なので、地図でその場所を具体的に示しておこうと思います。
僕が空港を出たのは朝の7時(ホームページの情報では、宿までのローカルバスは朝7時から運行していると書かれていたので)。
まず、空港から出るとタクシーの運ちゃんが呼び込みに来ますが、それは丁重にお断りして、空港を出て右の方へと歩いて行きます。
そして、突き当りを左に歩きます(歩いていれば自然に左へとカーブする道となっています)。
このとき、コツとしては、地元民についていくことです。空港についた地元民はバスで移動する人も多いので、そういう人を見極めてついていくと良いのではと思います。
さて、そのまま道を進むと大きな通りにぶつかります。
そうここがバスを拾える大通り。
その大通りにぶつかったら右を見ると、バスなどが到着するために広くなっている場所をすぐに見つけることができると思います。
そう、ここがバス停です。因みに、この写真に写っているのが目的のバスです。写真を撮っている間に見逃してましたねw
バスの乗り場はどっちの道路側?と思うかもしれませんが、乗り場は空港側の方なので、わざわざ向こう側に渡らなくても大丈夫ですよ。
googleの地図で言うと、バス停はここです↓
GPS情報:-12.024547, -77.105044
お宿桜子まで行くバスの乗り方
ホームページにも書いてありますが、「ROMA-1(ろーまいち)」と書かれているバスに乗ればOK。
なのですが、これがまた、バスを拾うのもちょっと難しい。
というのも、バスはとにかくお客の回転率をあげることを目標として動いているのでバス停に停車する時間はほんのわずか。
なんなら人がまだ乗っていないのにも関わらず、バスは動き出します。
大きな荷物を持つ僕らにとってはこれは結構、大変。
バスの表示を確かめてから、さて、バスに乗り込もうっと思ったら、バスは僕が乗ろうとしているのにも関わらず動き出して行ってしまうなんてこともありました。
そして、バスの表示を確かめるのも一苦労。
地元民はという遠くにいるバスを見て、自分が乗るべきバスだとわかると、バスが遠くにいるうちから手を挙げて、自分が乗るという意思表示をします。
これが僕らはまずできないと思います。
なので、おすすめの方法としては、バス停にいる係り員的な人に「ROMA-1」に乗りたいということ、あるいはSan juan de lurigancho(サン フアン デ ルリガンチョ)という場所(宿の住所)まで行きたいと言い、来たら教えてくれと頼むといいと思います。
因みに、僕はスペイン語はほとんどできないので、宿の住所や降りるバス停の名前、Paradero 9 de chacarilla(パラデロ ヌエベ デ チャカリヤ)などを紙に書いていき、バス停で係り員っぽい人や普通の住民などに見せまくりました。
そしたら、たいていの場合、なんとかしてくれますw 人頼みですが、頼れる部分は頼った方が無難ですよ。
そして、係り員てきな人が「あれだよ、あれに乗るんだよ」と言ってくれるので、それに急いで駆け込みます。
駆け込むと、バスは噂通りちょー満員でした。因みに、目的のバスはなかなか来なくて30分くらい待ちましたw
しばらくはバックパックをそのまま背負ったままバスのドアの近くで立っていましたが、近くの人が一人降りたので、そのすきにバックを足元に置きました。
でも、10分、20分経つほどに人は少しづつ減っていき、30分後には座れましたよ。
因みに、バスの運賃はどれだけ混んでようが、それをかき分けて料金徴収係の人が近寄ってくるので、自分から無理して動く必要はないです。
係り員が来たら、自分が行きたい場所の名前か住所を言うか、紙に書いてあるのを見せればOK。
因みに、空港からお宿桜子までのバスの運賃は3.5ソル(115円)ほど。やすーーい。
タクシーだとこの10倍くらいするのでかなり安上がりです。
ただ、バスは結構、遠回りしていくので、バスに乗り込んで、宿に着くまでに1時間半もかかりましたw
まぁタクシーでもリマは渋滞するので結構時間がかかると思うのですが、すいていて、かつ遠回りせずに行ったとしたら、20分くらいでいける距離だと思いますw
バスの降り方
さて、最後はバスの降り方についてです。
バスは人がいないバス停だとさっさと通り過ぎてしまいます。
宿がある場所はまぁ乗ってくる人はいないと思いますので、近くまで来たら「あそこで降りる!」と自分で宣言しないといけません。
それか、バスの運転手にParadero 9 de chacarilla(パラデロ ヌエベ デ チャカリヤ)というバス停で降りるから、着いたら教えてくれ、などと頼んでおきましょう。
でも、バスの運転手もたまに忘れて通り過ぎてしまっているということもあります。
大きな荷物を持ってまた違うバスを探して乗り込むのも面倒なので、確実なのはオフラインで使える地図に宿の場所を登録しておいて、近くまできたら、バスを止めて降りるというのがベストだと思います。
因みに僕はマップスミーを使って宿の場所まで来たら止まってもらって、宿の目の前で降りました。
因みに宿の場所・地図はこちら↓
GPS情報:-12.020547, -77.004874