バックパッカーにおすすめのタガンガの安宿【安い、親切なスタッフ】
コロンビアのタガンガ(Taganga)という小さな静かな町。この町はサンタマルタの隣町でそこまで有名ではないのですが、誰かが書いているブログでおすすめされていたので気になって行ってみました。
その時に僕が泊まったのが、「Latin Hostel」という安宿です。
このホステル、安くてスタッフも親切。ちょっとした朝食も付いていて割と良かったのでこのページで紹介しておこうと思います。
ドミトリー:1泊13000ペソ(450円)
WI-FI:○
シャワー:○
清潔さ:○
スタッフ:○
Latin Hostelってどんな宿?
このLatin Hostel、某ホテル予約サイトで見つけた安宿。
タガンガの町は小さいのでこのホステルへのアクセスも良いです。
僕はドミトリールームに泊まりましたが、ベッドの硬さや清潔さは特に不満に思うことはなく快適に過ごせましたよ。
タガンガはとても暑い場所なのですが、夜はエアコンを入れてくれます。僕は寒がりなのでちょっと寒いくらいでしたがw
宿にはトイレとシャワールームがそれぞれ3つずつあります。
僕が滞在中はこれらが混雑して使えないということは1回もなく、トイレ、シャワーに関しても不満は一切ないですね。
因みにシャワーは水しか出ませんが、さっきも言ったようにタガンガは熱いので冷たい水でむしろOKです。
トイレにはトイレットペーパーもちゃんとありますよ。
あと、ちょっと小さくて、綺麗とは言いがたいのですがキッチンもありました。
朝は、ちょっとした朝食も付きます。
WI-FIは部屋でも外のテラスっぽいところでもふつうに使えました。
僕は滞在中にWI-FI使って保険会社に電話することがあったのですが、時々ちょっとだけノイズがあったもののそれも問題なく使えました。
あと、この宿に限らず、タガンガは蚊が多いので蚊よけのクリームは必須です。
僕はこの時ちょうどそれを切らしていたので、スタッフの人に聞いて近くのドラッグストア的なところに買いに行きました。
なので、こちらに来て調達もできるので問題なしです。
それから、メインのスタッフの方っぽい人が全部で3人います。
男性1人と女性2人。
女性の方は英語もちょっとしゃべれるので困ったことがあったら相談できるのと、
あと、男性スタッフの方は地元の情報に詳しいのでタガンガのことで何か知りたければ彼に聞くと良いです。
彼は英語はほとんどしゃべらないので、スペイン語が離せない方は女性の方に通訳してもらって話すとスムーズです。
因みに、彼の名前はラファエル。
ちょっと背が低めでサンバイザーをかぶっていることが多いです。
彼は結構親切だし、あとアニメを楽しそうに見ていたりしてかわいらしい印象でした。
このホステルのスタッフは見た目はちょっと近づきにくい感じがあるかもですが、慣れてしまえば以外にみんな親切で好感が持てる方ばかりでしたよ。
もし、タガンガで安くて良い宿をお探しの方、このLatin Hostelは安いし、スタッフも信用できのでおすすめです!!