水、雨で消えないボールペンはどれがおすすめ!?【実験してみた】
これから世界を旅して周るための準備として、『ボールペンの性能』を確かめてみました。
えっ、なんで、旅に出るのにボールペンの性能を確かめる必要があるの?と思う方もいるかもしれませんねw
その理由は簡単にいってしまえば、私が心配症ということにつきます(^^)
なぜ、世界に旅に出るためにボールペンの性能を確かめたのか?
世界に旅に出る際に必須となるのが、「保険や大使館などの連絡先」やなんかあったときのための「家族や知人の携帯電話の番号」など、いろいろな情報をあらかじめ調べて常に携帯しておくことが望まれます。
今の時代、インターネットをフル活用して、ストレージサービス(エバーノート、ドロップボックス、グーグルドライブなどなど)を使えば、わざわざこれらの連絡先をメモとして持ち運ばなくても良いのですが、心配症の私としてはこれら以外にも自分で紙のメモとしても用意しておきたいと思いました。
もし、携帯を盗まれてネットにつなぐことができなくなってしまったら、などと今の私にとってはな不安なことが盛沢山なわけなのです。
携帯が盗まれたなら近くのネットカフェなどを探したらいいということもありますし、携帯を盗まれては保険会社に電話だってできないじゃないかなどと言った意見もあるかもしれませんが、ここではとりあえず、そういった話は置いておきますw
さて、なぜ、ボールペンの性能を確かめたかったかと言うと、緊急の連絡先などを書いた紙が万が一、雨や水で濡れてしまって消えてしまったらどうしようか?
それは、ヤバイです。あせります。
なので、水、雨でも消えないボールペンはないかと探そうと思って実験することにしたのです。
水、雨で消えないボールペン探し実験(内容)
今回、試したボールペンはこちら
UNI ball Signo 0.38 (ゲルインク)
UNI JETSTREAM 0.5 (油性)
UNI POWER TANK 0.7 (油性)
PILOT DOWN FORCE 0.7 (油性)
↑なぜ、この4つをチョイスしたかというと、上の2つは良くみかけるし値段も手ごろで繁用的だと思ったから。そして、下の2つはネットの情報を参考にして耐水性があるというものを選んでみました。
実験方法
実験方法は簡単です。A4の普通のコピー用紙に文字を書き、水と雨に2日間浸して静置するだけw
こちらが浸す前の写真です↓
さぁ、結果はどうなったでしょうか↓↓
水、雨で消えないボールペンはコレ【実験結果】
実験の結果、水、雨で消えないボールペンはこちらの2つに決定↓
UNI ball Signo 0.38 (ゲルインク)
PILOT DOWN FORCE 0.7 (油性)
値段を考慮すると、おすすめは、UNI ball Signo ですね。値段も安いですし、何よりだいたいどこの文房具屋でも売っています!(因みに、ボールペンの太さは0.38でなくても全然大丈夫だと思います)
それに、こちらのボールペンは耐光性もあるみたいです(太陽にあたって字が薄くなりにくい)。
↑三菱鉛筆HPより引用
いろいろえらべる豊富なcolor!三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ 極細 0.38mm… |
ただ、PILOT DOWN FORCEも工場などのタフな現場で作業される方にはおすすめのボールペンです(元々、そういった用途に作られたペンですので)。
【メール便OK】どんな向きでもタフに書ける。PILOT(パイロット)【油性ボールペン】DOWNFORCE(ダ… |
※なお、今回の実験は2日間しか水、雨に浸漬していない点を注意してください(それ以上の期間濡れた場合の結果が今回と同様になるとは限りません)。