焼きたてパンが20ルピーで食べられるポカラのパン工房【穴場情報】
※2016年5月の情報
こんにちは、ノマドワーカー兼、バックパッカーのSEIGOです。
先日までネパールのポカラにいたのですが、ポカラはカトマンズと比べると食べ物などの物価が少々高めです。
そんな時におすすめしたいのが、焼きたてパンが食べられる穴場的なパン工房です。
僕自身、パンがとても大好きで、このパン工房を見つけてからは毎日のように通いました。
焼きたてパンが食べられるポカラのパン工房とは
さて、早速、そのパン工房についてご紹介していきますね。
まず、パン工房の外観はこんな感じです↓
パン工房の名前は『KUMAR BAKERY』
一見すると、汚い掘っ立て小屋みたいな感じで入る気にならない感じですが、慣れてしまえばそんなことは問題なしです笑
小さな工房の中でパンをせっせと作っています↓
ここで売っているパンはこんな感じ(結構おいしいですよ)↓
ここのパンは初め値段を聞くと1個30ルピーとか40ルピーとか言われるかもしれませんが、実際は焼きたてのパンでも20ルピーで買えます。
パンにはいろいろな種類があるのですが、どれも20ルピーです。
因みに、ポカラの街中でも朝などにパンを売っているお兄ちゃんなどに出くわすことがあると思うのですが、そのパンも全てここの工房で作っているので、ここで買ったほうが安く、しかもホッカホカのパンを食べることができますよ(因みに、街中のパン売りの兄ちゃんからパンを買おうと思うと通常は50ルピー~100ルピーと言われ、うまく値切れても30ルピーまでです)。
街やバスターミナルなどで見かけるパン売りの兄ちゃん↓
パン工房に行くおすすめの時間帯
ここのパン工房では朝からせっせとパンを焼いてます。おすすめの時間としては朝の6時~7時です。
この間に行けば、焼きたてのあったかいパンを食べることができます。もちろん、お持ち帰りです。
パン工房の場所
パン工房の場所は、メインの通りからちょっとだけ路地に入って行った場所にあるのですが、そこまで分りにくい場所ではないと思います。
因みに、日本人に有名な宿の「ペンギンゲストハウス(僕もステイしていました)」からだと、徒歩3分程度で行けちゃいます。
地図だとこの辺り↓
(Durbar Margと表示されているところです)
BLACK&WHITE CAFEからの行き方
ポカラの湖沿いにあるメイン通りに、ここら辺りでは有名?なBLACK&WHITE CAFEというカフェがあります。
このカフェの向かって左にある路地を入っていきます↓
路地に入るとこんな感じの道です↓
路地に入り1分以内に「HOTEL EDEN」というホテルがあります。このホテルを過ぎてすぐにある
T字路を左に行きます。
HOTEL EDEN↓
T字路を右に曲がるとパン工房はもうすぐそこです。歩いて30秒以内に右手に現れるはずです↓
この写真では見にくいですが、停まっている車のちょっとだけ奥にあります。