シェムリアップからプノンペンにバスで行く方法(安い、簡単):2016年
※2016年1月28日の情報
こんにちは、駆け出しノマドワーカー兼、バックパッカーのSEIGOです。
先日、カンボジアのシェムリアップからプノンペン(首都)までバスで移動したのですが、比較的安く、簡単に移動できたのでその方法についてまとめておこうと思います。
目次
シェムリアップからプノンペンに行くなら『Capitol Tour(キャピトルツアー)』がオススメ
シェムリアップからプノンペンに行くのに私が利用したバス会社はCapitol Tour(キャピトルツアー)です。
この会社がオススメの理由は、7.5$と比較的値段が安いという理由とバスが到着する場所がプノンペンの中でも中心部のバックパッカーにとってはとても便利な場所に降ろされるからです。
具体的にどこで降ろされるのかと言うと、プノンペンのキャピトルツアーの支店の前で降ろされます。
なぜ、この場所が便利なのかというと、キャピトルツアーが運営する『キャピトル ゲストハウス』というバックパッカーの中では有名なキレイな安宿の目の前で降ろしてくれるのです(詳細はページ末の地図を参照)。
私もキャピトルゲストハウスに泊まったのですが、シングルの部屋が一泊4ドルととても安いのです。その上、ホテルはそれなりに綺麗で清潔感があります。
一応、その周辺のゲストハウスなどの料金もいくつか確認して周ったのですが、結局このキャピトルゲストハウスがこの辺りの最安値だったので、プノンペンで宿泊するならここがオススメです!(ただし、シングルは人気なので空いていないことが多いです)
それと、バスの料金についてですが、7.5$よりも安く行けるバスというのも実際ありました。私が確認した最安値は6$でしたが、キャピトル以外のバスを使うと問題になるのが到着する場所です。
プノンペンの中心部からちょっと離れたところで降ろされることがほとんどらしく、バスを降りてから結局トゥクトゥクやタクシーなどに乗って移動しなくてはいけなくなります。
そうなると、結局7$以上お金が必要になってくるので、最初からキャピトルツアーのバスを使うのが値段面でも便利さの面でもベストだと思います。
『Capitol Tour(キャピトルツアー)』はどこで申し込むの?
私はシェムリアップの有名宿、『タケオゲストハウス』で申し込みました。
私の場合はこのゲストハウスに泊まっていたというのもありますが、このゲストハウスに泊まっていなくても予約は可能なので、バスのチケットを買うために足を運んでも良いと思います。
ここで買うメリットは、日本語が通じるという点と良く分からないことは周りにいる日本人客などに聞くことができるという点です。
冒頭でもお話しした通り、値段も他と比較して安いですし簡単にチケットを取ることができます。
因みに、ピックアップは通常であればタケオゲストハウスの前になります。
(朝早いとか夜遅い場合などは相談すれば自分が泊まっている宿まで来てもらえるかもしれませんが、そうしたい場合は要交渉です)
タケオゲストハウスの場所はこちら↓
バスの出発から到着まで
シェムリアップの出発場所は先ほど言った通り、タケオゲストハウスの前です。
7:50にピックアップに来てもらう予定だったのですが、結局8:15くらいになってようやく来ました。
因みに、こんな感じの小さなバンに乗って近くのバスターミナルまで移動しました。移動時間は10分程度です。
バスターミナルはこんな感じ↓
バスターミナルにはパンやお菓子が売っていたり、待合室的なイスがあります。因みにトイレもありましたが、おばさんがトイレの前に座っていて有料でした(利用しなかったので値段は不明)。
このイスに座って15分~20分くらい待ちました。
当初の出発予定は8:30だったのですが、出発したのは9時近かったです(笑)
↑このバスに乗りました
バスに乗れば後は着くのを待つのみです。
因みに、バスの中にトイレはついていませんでした。
途中、休憩所のようなところに何度か立ち寄りました。
貧乏バックパッカーには少しだけ辛いですが、2ドルでお昼ご飯を食べました。
そして、バスがプノンペンに着いたのは3時過ぎでした。
バスが到着する場所はこちら
ゲストハウスの入り口の近くにバスは到着します!!
キャピトルゲストハウスはここの2階になります。もしここに泊まるのであれば、バスを降りたすぐ近くに2階に行くための細い階段があるので、探してみてください。少しだけ見つけにくいかもしれません。
バスが到着する場所(プノンペン)↓